FAQ
Hearts Hair(ハーツ・ヘアー)で、お客様よりよくある質問にお答えしています。
- 予約は必要でしょうか?
- 当店では、ご予約のお客様優先させていただいております。
突然いらしてご期待に添えない場合もございますので、もし来店したい日時が決まっているようでしたらご予約下さい。 - 空いている曜日、時間はいつ頃でしょうか?
- 日によって違いますが、週中の平日が比較的ゆったりとしています。
- サロンでトリートメントした方が良いですか?
- 今以上に髪を傷めないためにもした方が良いですよ。
髪が傷むと髪に欠かせない脂質やタンパク質が、どうしても不足気味なります。サロンでは髪の状態を見極め髪に適したトリートメントをお勧めいたします。これらを使うことにより本来の好ましい状態に戻すことによりカラーやパーマの持ちも良くなります。 - 白髪を明るく染めるのは難しいですか?
- 明度に限界はありますし髪質によっては難しい場合がありますが、可能です。白髪を明るく染める方法はいろいろありますので、カウンセリングで毛髪診断させて頂き最適な方法で行いますのでぜひご相談下さい。
- 縮毛矯正をかけていた髪でもウエーブパーマはかけられますか?
- かけられます。ただ縮毛矯正をくりかえしかけている髪は、状態によってかけられない場合もあります。カウンセリングで充分に毛髪診断させて頂き薬液の選定を行いますのでぜひご相談下さい。
- 敏感肌でもカラーは染められますか?
- 頭皮の状態にもよりますが、オーガニックカラーや香草カラーのような肌に優しいカラー剤もあります。施術の前にパッチテストを行い万全を期しておりますので、スタイリストにご相談下さい。
- 肌と髪の乾燥は同じですか?
- 紫外線や室内の冷暖房、除湿機の使用などで、肌の乾燥を感じたときは肌の保湿に気をつけるだけでなく、同じように髪もうるおいを求めています。いつもよりしっとりするトリートメントに変えて特に乾燥しやすい毛先にはたっぷりと栄養を。
- リンスとトリートメントはどちらをやるべきですか?
- トリートメントをしてリンスをするのがベストです。リンスは髪の表面を保護しますが、カラーやパーマをする際のタンパク質の流出を防ぐことはできません。
トリートメントはそのタンパク質を補う役目があります。リンスとトリートメントを両方やることが面倒な方はトリートメントをするとよいでしょう。